Deux Places とは
Deux Places とは
フランス語でふたつの場所、広場という意味です。
私たちは、このふたつの場所をフランスと日本と考え、この二つの国の橋渡しを常に考えるように社名にしました。
この3つを理想に2国間のファッションを常に追求しております。またこのふたつの場所は私たちとお客様とも考えます。
私たちは私たちの商品が大好きです。その商品をお客様にお勧めし、試着され、にっこり笑顔になられる瞬間…
私たちはお客様と一体化出来たことに最高の喜びを覚えます。
私たちは、このふたつの場所をフランスと日本と考え、この二つの国の橋渡しを常に考えるように社名にしました。
綺麗なだけではつまらない。
新しくなければ意味がない。
楽しくなければファッションではない。
私たちは私たちの商品が大好きです。その商品をお客様にお勧めし、試着され、にっこり笑顔になられる瞬間…
私たちはお客様と一体化出来たことに最高の喜びを覚えます。
Deux Places の世界
-
- 親子で着ることが出来る
Agelessの服 - 母世代は若返りたい、娘世代は大人の女性に見せたい―両世代にアピールできる服を打ち出し、 現代女性の希望を可能にしました。
- 親子で着ることが出来る
-
- 一年を通して着ることが出来る
Seasonlessの服 -
無駄の無いスピードが求められる現代社会において何年でも長く着るというより、
一年のうち何カ月着れるという現実性が求められています。
夏服、冬服、合服というこれまでの概念に囚われない新しい服のご提案を可能にしました。
- 一年を通して着ることが出来る
-
- 再購入意欲を掻き立てる
Repeater作りの服 - 万人受けはしませんが、年齢に関係なく再購入意欲を掻き立てる国産にはない個性を持っています。
- 再購入意欲を掻き立てる
お取引の流れ
1. フランス サンチェ
2月~5月、8月~11月は随時フランスより入荷があります。
春夏、秋冬で毎シーズン500~600アイテムの定番商品、トレンド商品を取り揃えております。
また、弊社オリジナルブランドを含め40~50ブランドを取り扱っております。
2. Deux-Places(佐賀)
営業担当者より随時商品の提案をさせていただいております。
アグレッシブな社員達が、フランスの『旬』なファッションを届け、幅広い女性を笑顔にします!!
弊社では販促物もご用意しております。自社にてPOPを作成し、 各お取引先様にご活用いただいております。
例)Deux-PlacesイメージPOP、プライスPOP、取扱いブランドPOP、SALE POP
アグレッシブな社員達が、フランスの『旬』なファッションを届け、幅広い女性を笑顔にします!!
弊社では販促物もご用意しております。自社にてPOPを作成し、 各お取引先様にご活用いただいております。
例)Deux-PlacesイメージPOP、プライスPOP、取扱いブランドPOP、SALE POP
3. 商品出荷・納品
週に1~3回ほど新鮮な商品をご提供しております。
弊社ではDeux-Placesのコーナーをお店で作っていただき、展開していただくことをお勧めしております。
弊社ではDeux-Placesのコーナーをお店で作っていただき、展開していただくことをお勧めしております。
4. 各お取引先様
基本的には電話でのやり取りが主となります。
お店の雰囲気やテイストに合った商品を弊社営業担当者より提案いたします。ですが、どうしても弊社から提案する商品が合わないという事もあるかと思います。委託という強みを活かし、最低でも2~3週間は店頭に展開していただき販売をお願いしています。 そうすることで、「初めは合わないと思ってましたが、お店に展開したところ動きました!」というお取引先様からの声も多々いただいています。
お店の雰囲気やテイストに合った商品を弊社営業担当者より提案いたします。ですが、どうしても弊社から提案する商品が合わないという事もあるかと思います。委託という強みを活かし、最低でも2~3週間は店頭に展開していただき販売をお願いしています。 そうすることで、「初めは合わないと思ってましたが、お店に展開したところ動きました!」というお取引先様からの声も多々いただいています。
5. 売上
前週に売っていただいた商品の報告を毎週、売上報告書としていただいております。これはお取引様の状況確認、商品フォロー、お取引先様全体で動きが良い商品の追加の為に活用しております。
お取引先様への円滑なバックアップの為にもご協力ください。
お取引先様への円滑なバックアップの為にもご協力ください。
6. ご請求
弊社では毎週いただく売上報告書を基に請求書を発行しております。
委託販売でお取引をさせていただいておりますので、販売していただいた分のみのご請求になります。
委託販売でお取引をさせていただいておりますので、販売していただいた分のみのご請求になります。
Deux-Placesがご提案する委託取引の利点
- ●買い取りのリスクがない―無駄のない在庫ゼロが可能です。
- ●自社バイヤーでは選ばない品揃え―硬直した売り場に変化をつけて新規客層の開拓に繋がります。
- ●直輸入の価格―高額商品の動きが鈍いなか、価格競争力を持つ低価格を可能にしました。
売り場活性化の起爆剤―それが Deux-Places の役割です。
会社名 | 株式会社Deux - Places |
---|---|
本社所在地 | 〒840-0811 佐賀県佐賀市大財5-8-34 |
代表取締役 | 石丸 陽一 |
設立年月日 | 平成16年8月9日 |
事業内容 | 婦人服及び雑貨の輸入、卸、及び小売業 |
資本金 | 1,000万円 |
TEL | 0952-28-4700 |
FAX | 0952-28-4701 |
d-places@vip.saganet.ne.jp |
Deux-Placesの故郷 ~パリ2区サンチェ(Sentier)~

サンチェの歴史は、ロシア皇帝の虐殺から逃れたユダヤ人たちが、この地で婦人服製造を始めた19世紀から始まります。
楽しく服を作る人たち、額に汗しながらダンボール箱を運ぶ外国人の姿、国籍も習慣も文化を超えて、ファッションを創ることに向かってひとつになって生き生きと働く人々の活気溢れる町
商業と文化、そして風俗が混じり合う地域であり、そのなかでも婦人服専門現金問屋、生地屋、製造業が中心として集まり、ファッションビジネスにスピードを求める世界からのバイヤーが集まり活気ある場所― それがサンチェです。
ファッションビジネスは、大手ブランドのコレクション発表から始まるシーズントレンドに大きく左右されます。
しかもニューヨーク、ロンドン、ミラノ、そしてパリのコレクション情報は、今や瞬時に世界中を駆け巡っており、ファッションに敏感で最先端のスタイルを望む消費者は、その情報をいち早くキャッチし、トレンドを身につけたいと考えます。
(誰よりも時代の先を行きたい) ―でもパリやミラノの一流コレクションは、価格が高すぎてとても手がでない。
それを手が届く商品で楽しみたい。
そんな欲張りで好奇心いっぱいのファッションマインドを叶えてくれるのが Deux-Placesの商品です。